
↑こちらの画像をクリックしていただいても日経BP社さんのサイトに行けます
日経BP社さんの 『未来コトハジメ』というサイトで
昨年 東京聖新会がNTTデータさん UA評価機構さんと協同で行った
ロボット実証実験が取り上げられています

新たなビジネスの機会を模索し 未来に向け準備を進めるための“アイデアバンク”
としての このサイトの
『人間とロボットは友達になれるか~コミュニケーションロボットの”今”』
という記事で
介護現場における ロボットの可能性を
見出すための試みとして取り組んだ 内容と結果について
わかりやすくまとめてくださっています
ロボットに ご興味がお有りの方はもちろん
全く興味が無いという方も ちょっと覗いてみてください
ロボットに対するイメージが 少し変わるかも

http://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NBO/mirakoto/robotics/h_vol6/index.html

私たちは 介護する人 される人
その両面から ロボットの可能性を見ています
今年も 別の方法で実証実験を行っていますが
根本的な目的は変わりません
GEt Smile Together
みんなが笑顔になれる・・・そんな 施設を目指して

さて 今日も頑張るぞ

0 件のコメント:
コメントを投稿