
火曜から
認知症介護指導者研修の他施設実習が始まりました

うちは実習先になってます
今回は
栃木県・茨城県・鹿児島県の
指導者卵さんたちがいらしています

そして 来週は
リーダー研修の実習生が来ます

今回のリーダー研修生さん
私に三回も会ってて。。。
「暑苦しい!」と 思ってルのだろうなぁ~と
勝手に想像しています

可哀想に

でも 5000字目指して
頑張って頂かないとね

皆様 頑張りましょう

私も 土曜のゼミ準備 スライド作成
頑張ります

指導者・リーダーの実習施設となることは
認知症介護の底上げに
つながると思うんです

インストラクションの
お手伝いをするだけですが
そうした実習施設となることは
現場スタッフにも よい経験となるはず・・・

だって スタッフが観察されるのですから

実習受け入れ施設となることは
あらゆる意味で
認知症介護現場のスキルアップに
繋がって行くんじゃないかな・・・

0 件のコメント:
コメントを投稿