2017年9月22日金曜日
なんと!Age and Ageingに掲載されました!
なんと!オックスフォード大学が発行している
British Geriatrics Society AgeのAge and Ageingに掲載されました
ほら! ほら!
チームのみんなの名前が載ってます
・・・って よくわからないですか?
ほら!
嬉しいですね~~
・・・っと 浮かれてばかりもいられない
ダブリンでの講演が ヒタヒタと近づいています
準備も 大詰め!
がんばりまっす
2017年9月21日木曜日
第35回 日本ロボット学会学術講演会
先週 ↑
こちら
で講演を行ってきました
まずは 大阪工業大学の
佐野先生
が座長を務めてくださったsessionで発表
緊張したけど なんとか乗り切りました
で 施設に戻ると みんなが空を見上げてる。。。
なんと 虹が!
美しかったなぁ。。。
お疲れさま!って、言われたみたい~
そして 最終日には
産総研の
中坊先生
が座長を務められているsessionで発表を行いました
かなり緊張したけど 頑張りましたよー
一昨日に続き「質問力」「コメント力」を養う
貴重なchanceとなりました
ありがとうございました
そして…
「昨年度、本学会でも報告させていただきましたが…」と 言えたのが
なんだか とっても嬉しかった私
また がんばらなきゃ
2017年9月14日木曜日
ハートフル 敬老会
前日に引き続き ハートフルの敬老会
大道芸をご披露いただきました
すごいな~
お料理もGood!!だったんだけど
お食事の間中 私はピアノ演奏させていただいたので
ゆっくり食べれなかった。。。
初見なので 簡単な曲ばかりになっちゃったし
ちょっと たどたどしくもあったけど
裕次郎 ひばり いしだあゆみ・・・
みなさんに喜んでいただけたのは 何より
歌ってやっぱり良いですよね
その頃の気持ちに帰らせてくれる。。。
楽しかったこと 嬉しかったことは もちろん
苦労したことも「思い出」という形に変えて 思い出させてくれる
だから みんな笑顔になるんですね~
私の忙しさも いつか「思い出」になるのかな~
今は大変だけど
「思い出」がたくさん出来る!と思って 頑張るぞ~!!
2017年9月12日火曜日
フローラ 敬老家族会
9日(土)に フローラ田無では 敬老家族会を行いました
南京玉簾~♪
クオリティも素晴らしく
みなさん大喜び
ニコニコ笑顔で手拍子されてました
じつは この方 Guestのご家族なんです
ご衣裳もご用意して いらしていただいて。。。
楽しませてくださって ありがとうございました
そして お料理
美味しかった~~
スタッフ ご家族 そしてGuestが一体となった 敬老会でした
2017年9月7日木曜日
自衛消防訓練審査会
月曜日 自衛消防訓練審査会を見てきました
今年 ウチの施設からは2隊参加しています
さすがは日頃 訓練を重ねているウチのスタッフ
良い動き!
こういうのって 『にわか』じゃダメだし
実際「何かあった時」に動けるようになるには
やはり『日頃から』っていうのが大事
もちろん 「何もない」のが一番ですけどね
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)