2013年11月18日月曜日
おじゃましました m(_ _)m
金曜日
お隣の向台小学校の展覧会におじゃましました
向台小学校は ウチの子どもたちも卒業した小学校
登下校時 子どもたちが元気に行き来する姿は
ゲストのみなさんの 目を和ませてくれてます
そして 地元大好きの私も
行事の際には なるべく 顔を出し
元気をもらってます
それにしても 力作ぞろいでしたね~
すばらしい
校長先生もニコニコ笑顔
向台小学校のみなさん
おじゃまいたしました
また 元気をいただきました
2013年11月14日木曜日
うちのスタッフ
月曜の ラジオ 聞いていただけました?
結局 私もまた 出演しちゃってましたが。。。
さて ラジオを聞いて下さってる方には
同感していただけると思うんですが
うちのスタッフって けっこう物怖じせず
ちゃんと話してくれるな~って 思うんですよね
むしろ 堂々としてるって いうか。。。
でも そのはず
実はね
うちのスタッフは こうした形でも
自分の係わる現場の言語化を進めています~
大変ではあるけれどね
私だけじゃないんです。。。
2013年11月13日水曜日
施設間移送訓練
施設間移送(地域在住高齢者)訓練を 行いました
市役所高齢者支援課長・田無警察警視・田無消防署長・東京都社会福祉協議会・地域自治会
近隣の施設長・包括(敬称略)
・・・みなさま お疲れ様でございました
施設長不在想定で行いましたが
訓練を行ってみて
色々な課題があることに気づきました
ま どんな事でも 気づきは大事ですからね
社福のミッションでもあるかな。。。
ミッション ポッシブル 目指して
ですね
2013年11月6日水曜日
すばらしい!!
すばらしいでしょ
老健ハートフルの皆さんの技術水準
高いです
フロアーで一心に作っている人
お部屋でひとりで作っている人
三々五々 自由に何でも
できるところを作成しているのです
集団でみんなで!って 感じではないなぁ
ま それが長く続く秘訣かも
それでは まだまだあります
素晴らしい作品
ご覧ください
2013年11月1日金曜日
里子たち
間違い探しクイズ~~!
よく晴れた日の 聖新会前の景色
いつもと違うところが あります
どこでしょう??
答えは・・・
写真の 左端にご注目
何か ありますね~~
育てられた 品々が
手書きの ポスターとともに
並べられています
収穫?と 言うよりは
「育てた可愛い子たちを里子に出す感覚よ!」と
震える手で ポスターを制作されていました
可愛がってくださる方に
貰っていただけるといいな~
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)