2016年6月29日水曜日

キャリアパス対応生涯研修課程初任者研修 最終回



昨日と今日 いよいよ 
キャリアパス対応生涯研修課程初任者研修 最終回です

伝えられたかな~~ 私


講師って 実は何かと大変です

でも 講師の機会をいただくことで たくさんの人に出会えます

今回も いろんな方と出会いました

ありがたいことです。。。


とは言え ありがたがってばかりも いられない

だって 講師として「伝えなきゃならないこと」
「伝えたいこと」 いっぱいあるんだもん

「伝える」って難しいですよね
でも やらなきゃいけない

毎回 私なりに 考え 知恵を絞らせていただきました



講師をさせていただくってことは 
自分自身の学びにもなるんだな~


今回参加してくれた受講生 おひとりおひとりが
この研修で何かひとつでも 「得た」と 実感してくれてると いいな~




こちらは 昨日のお弁当

毎回 お弁当を用意していただいていますが
味・ボリューム共に 脱帽です

腹が減っては・・・ と言いますからね

ガッツリいただいて 講義させていただきました



さて!最終日だ!!
テンション上げて 今日も行くぞ~~




2016年6月22日水曜日

大指十三浜こどもハウス



この写真 何だと思います?
三陸の漁村 にある「大指十三浜こどもハウス」です


その「こどもハウス」に 先週末 行ってきました

何しに行ったって?

私 大指復興アクションのメンバーなんです





2011年3月11日に東北を襲った大地震
そして 巨大津波

たくさんの人の命を奪った震災は
たくさんの人の生活も奪いました

ノンフィクション作家の山根一眞さんの呼びかけで
2011年5月に発足した このプロジェクト

山根さんが発起するきっかけのひとつに
わが聖新会のDr.増山の言葉があり
 参考記事

そうしたご縁もあり
また

津波によって遊び場や交流の場を失った子供たちのために
夢に満ちた遊びと学びの場「ドームハウス」を作る

という趣旨に大いに感銘し 
私も大指復興アクションに 参加させていただいてます



被災地を訪れたのは 3年ぶり

途中途中で 災害の爪跡と復興の様子を見ながら
大指に向かいました 

除染等によって かなり安全性は高まったようですが
無人の町に 行き交うのは汚染土を積む出す大型ダンプカーばかり。。。
こんな景色を見ると 寂寥感が押し寄せて来ました

原発を使うことで こうした事態を招く ということを本当に思い知らされました
と共に 従事されている方々に頭が下がりました

5年前 3年前と訪れましたが 時間が止まったままなんですよね

そこはなんら変わることはない






こちらは 原町の火力発電所です

上が5年前 下が先週の写真
修理を進めてはいますが まだかかりそうですね。。。


さて 支援を継続的に行ってきた 石巻北上の大指十三浜はというと
仮設住宅はあるものの転居新築等 
随分と活気が出てきています

当時 必要とされていたコミュニティスペースは 既に不要になってきていました
これはすごいことですよね!!

このコミュニティスペースである「こどもハウス」建設の資金を集めるために
たくさんの方々が尽力しました
ひとつの目的を達成するために 出来ることを 出来る分野で行い
資金が集まりました

ジャーナリストの山根一真さん始め 安部浩さん・うちのヒマラヤドクター・南極ドクター
関わったありとあらゆる人たちの総意なんですね

パワーです!

すごい! すごい!!



仮設住宅撤去は 平成31年3月31日までに行うそうです

 「こどもハウス」も それまでには撤収することになるかと思われます
寂しい気もしますが 嬉しいこと!!

役に立てて 本当に良かったです

それまで もう少し頑張って!!


2016年6月16日木曜日

介護コミュニケーションロボット機器導入実証実験の申込申請





昨日 介護コミュニケーションロボット機器導入実証実験の申込申請を行いました

全国で1000体
団体としては30程度の選定になる予定です



今回は 私が運営する法人を代表機関として
青梅市・府中市・西東京市や 遠くは佐賀県の法人で
コンソーシアムを形成し アプライすることとなりました




で 昨日がその締め切り日だったんですが
滑り込みセーフ

研修講師の予定が入ってしまっていた私の代わりに
うちの事務局長が大手町まで行ってくれました




データ採取は大変だけど…採択されたらいいなぁ~

もし 採択されたら50体のロボットくん達を
私たちのコンソーシアムで分け合うことになります

また 新しいデータが採取できる~~
超ワクワクなんだけど~

そうなったら いいなぁ~と 心から思います




写真は 本日の茗荷谷研修風景と 
向かいのビルで 日がな ずーっと宙釣りになりながら仕事をしていたオジサマ
お疲れさまでした~🎵

記事の内容とは 全く関係なかったですね
思わず パチリしちゃったもので。。。


あ そうそう
昨日 書いた 金沢での日本老年医学会の発表内容を
ホームページに載せたみたいです
そちらも 見てね~~







2016年6月15日水曜日

日本老年医学会学術集会in金沢



先週のことになりますが 金沢で開かれた
日本老年医学会学術集会 に出席してまいりました




発表内容は↑こんな感じです


反省点は 多々あれど
ま 内容はしっかり伝わったかな





介護部長の 岡ちんも一緒です
いや~ 彼女には何かと助けられました


新幹線開通のせいで
  (いや 「おかげで」か
ゆっくり 旅行がてら とはいきませんでしたが

なんとか 時間をやりくりして
ずっと行ってみたかった『Share金沢』にも 行ってきました







いろんな意味で 素晴らしい

私がここでいろいろ説明するより 
運営する 社会福祉法人 佛子園さんの HPを
見ていただいた方が わかるかな~


そして せっかく金沢に行ったんだから~と
兼六園にも 行ってきました

本当は ゆっくり見て回る場所なのに
駆け足 観光~




とりあえず 有名な琴柱灯篭(ことじどうろう)の前で 
写真が撮れたので ま いいっか

本当は もっと見たい場所がいっぱいなんだけど
「また」ということで




2016年6月14日火曜日

さて 今日もがんばるぞ







昨日も 時間に追われる一日だったなぁ

ワクワクする気持ちも いっぱい
でも ガッカリすることも あって。。。


でも まぁ あんまり気にしてもね
ガッカリなんて 日常茶飯

ここからの切り替えが 私の持ち味
負けてられないからね

「よーし 次いってみよう!」 と 声に出して言ってみたりしました

おっ イイね イイ感じ~
やっぱり 気持ちって大事



さて 今日からまたキャリアパスの研修だ

今回は どんな顔ぶれなんだろうか?

二日間で どこまで到達することが出来るかな~
これは exciting

がんばらなくっちゃね!


切り替え 切り替え



そして 明日はアプライの提出日

私の代わりに事務局長が出しに行ってくれる
ありがたい

「なんとか 通りますよーに」  と
これまた心の中で呟く

呟くと言うよりは 神様にお願いしました~

さて 今日もがんばるぞ~~