2013年9月20日金曜日

介護人財マネジメント


※表紙画像をクリックすると日総研のホームページにリンクします



日総研の隔月刊誌『介護人財マネジメント』に掲載されました

『人材』ではなく『人財』っていうのが
イイですね~



ま それはさておき

中身は こんな感じ





当 東京聖新会で実践している
認知症ケアの教育手法を
惜しげも無く ご紹介させていただきました


惜しむ理由もないですけどね・・・
だって 共有すべきでしょ?
より良い介護を みんなが実践するためには




そうやって ウチの施設だけじゃなく
み~~んなが 笑顔になれるとイイなっ





2013年9月11日水曜日

今日は盛りだくさん!

昨日は 
先週から実習されている 認知症介護指導者さんたちの
課題についての改善提案が 行われる日でした


提案を聞いていたら
今のフローラのSWOT分析ができちゃう~


気がついていたけれど そこまで手が回らなかった点を
彼らにキチンと指摘されて

「おぉ!そうだった!!」

スタッフは納得 
私は反省~ 




そうそう
こうして外部の方が来るのは
本当に 良いことです


外部と言うと
指導監査や第三者機関などが 容易に思い浮かびますが

フローラは 
普段の実習生に加え
認知症介護実践リーダー指導者の 実習施設になっていて
ある程度の期間を 実習生にじーっと観察されるのです


指導者さんの卵さんたちは 実はみなさん現場のプロですから
そりゃ 鋭いですよね
トーゼンなんですが



でも これって
ゲストの皆さんの協力がないと出来ないのですよね


よりよい認知症介護にむけて・・・
ゲストの皆さんの連携協力の賜物です


だって・・・
知らない人に観察されるなんて
気分の良いハズがないですもの

うん

たしかに。。。



ゲストのみなさんのスゴイ所は
初めて会った実習生にも
「あーら、よく来たわねぇ~。そんな遠いところから来たのぉ!ありがとうねぇ~」
なぁ~んて言えちゃうところなんですよね

ありがたいことです。。。


色々な意味を含めて
私たちはせっかくのチャンスである実習を無駄にせず
今後の認知症ケアに活かして行かなくては~
気持ちを新たにしました




改善点だけでなく 良い所もちゃんと見てくれていった指導者さんたち

「お疲れ様でした。そして、ありがとう~!」

「これからのフローラに活かして行きますからね!!」

と 伝えたいです



てなわけで・・・
指導者さんが指導者の卵でなくなる13日の修了式後の
お店に乱入してしまいそう~
いえいえ、マダムはそんなことしませんが




昨日の午後は
まだ他にも色々ありまして
地域の病院・老健の連携を図るための連絡会
ハートフルで開催いたしました


今回で3回目!になります

ハートフルでアイデアを出して
市内の他施設に声掛けしたのがきっかけでした



地域が一体となったケアを進めるための連携には
基盤づくりが必要ですよね

当たり前だけど
その当たり前が出来ていなかったんだなぁ~



まずは出来るところから
今できる範囲で取り組むこと と

一番必要とされていることを早急の課題として
連絡会で検討し実践したいと考えています



そうしたアイデアを出して
それを実践できるうちのスタッフのモチベーションは
高いなぁ~
凄いなぁ~

自画自賛

いや 私ではなく
ゲストとスタッフのことですよ!



10月からは「みんな!おいでよ~!東京聖新会」
のラジオ番組も始まります


東京聖新会は地域の高齢者福祉を担っていますが
スタッフに求められるスキルはそこに留まっていないのですよね~


うーん・・・大変だ
スタッフのみなさん・・・ごめんなさい
でも 期待しているのでこれからも頑張ってくださりませ



と。。。
ここで言ったところで スタッフはだれも見てないかも

ま  いいか
うふふ・・・
気持ちですから


フローラもハートフルも
これからの展開がとっても楽しみなんですよね
そこは変わりがありませーん・・・です





話はガラッと変わり・・・



写真は先日お約束した
ミニクーパーの写真ですって
実物じゃないって?
・・・ばれたか

真っ赤なミニクーパーが10万キロ達成した記念に
作成したケーキです

MINIは ほんとに手が掛かるけど
思い出がいっぱい詰まっているから 売れないなぁ。。。








2013年9月7日土曜日

明日は敬老の日

これから、藤井先生と面談。のち、ゼミ。

のち、発表。う一ん。。。

のち、飲み会、のち、女子会。

だから、今夜は女子達で四谷に泊まりです。

でも明日は、敬者会。朝イチでゲストのみなさんの元に帰ります。
だって、そこが私の居場所なんですもん。。。

2013年9月6日金曜日

実習施設




火曜から
認知症介護指導者研修の他施設実習が始まりました

うちは実習先になってます


今回は
栃木県・茨城県・鹿児島県の
指導者卵さんたちがいらしています



そして 来週は
リーダー研修の実習生が来ます




今回のリーダー研修生さん
私に三回も会ってて。。。
「暑苦しい!」と 思ってルのだろうなぁ~と
勝手に想像しています

可哀想に


でも 5000字目指して
頑張って頂かないとね



皆様  頑張りましょう

私も 土曜のゼミ準備 スライド作成
頑張ります




指導者・リーダーの実習施設となることは
認知症介護の底上げに
つながると思うんです

インストラクションの
お手伝いをするだけですが

そうした実習施設となることは
現場スタッフにも よい経験となるはず・・・
だって スタッフが観察されるのですから


実習受け入れ施設となることは
あらゆる意味で 
認知症介護現場のスキルアップに
繋がって行くんじゃないかな・・・